2015年3月20日金曜日

第二十七回 鎌倉はなし会  春風亭一朝・柳家喬太郎・春風亭一之輔三人会 

第二十七回 鎌倉はなし会 
春風亭一朝・柳家喬太郎・春風亭一之輔三人会 
3人によるトークもあり日時:523日(土) 開場15時 開演15時半
場所: 鎌倉芸術館・小ホール(JR大船駅徒歩10分)
http://www.kamakura-arts.jp/map/
主催: 鎌倉はなし会 
後援:鎌倉市 逗子市 藤沢市 葉山町
木戸銭: 3600(全席指定)



【今回の見所】
当代随一の実力と人気を誇る三人をそろえました。春風亭一朝は、何ともいえぬおかしみを持ち、磨き抜かれた言葉が独特の輝きを放つ、江戸の風を感じさせてくれる、希少な噺家です。柳家喬太郎は新作、古典落語の両刀遣いで、天才的な表現力を持ち、滑稽噺から人情噺までレパートリーは広く、語り口のうまさはバツグン。春風亭一之輔は2012年度に21人抜きで真打ち昇進し、大きな話題となりました。柳家小三治も「久々の本物だと思った。芸に卑屈なところがない。しかも人をのんでかかっている」と大絶賛。伸び伸びと大らかな語り口で、グイグイと人を惹きつけます。
喬太郎さんの司会で三人によるトークもあるので、お楽しみに。

メールで申し込み(宛先:m-aki@df7.so-net.ne.jpお振込み入金確認チケットを発送という手順になりますので、チケット代+送料82円(枚数にかかわらず、この金額です)を、下記の銀行か郵便局でお振り込みください。

振り込み先
三菱東京UFJ銀行 鎌倉支店 普通0076156
カマクラハナシカイ
同じ三菱同士だと、手数料が105円です。

郵便振替 鎌倉はなし会 00210-8-92990
郵便局のATMから振り込むと、手数料が80円です。
 

ご出席の方は以下のフォーマットに書き込み、m-aki@df7.so-net.ne.jpまでご返信ください。

鎌倉はなし会出席
お名前(HNではなく本名で)
人数
ご住所
電話番号
メールアドレス
振り込み先(銀行か郵便振替のいずれで振り込むのかを明記してください)

メールでの問い合わせ m-aki@df7.so-net.ne.jp

  プレイガイドでの販売

・チケットぴあ 0570-02-9999   【Pコード:442-395
http//pia.jp/t (PC・携帯セブンイレブン、サークルKサンクス
鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-409001900
鎌倉芸術館1Fインフォメーション(9001900
鎌倉芸術館ホームページ 
http://www.kamakura-arts.jp
 
※インターネット上からの購入には事前の登録が必要です。

今後の予定  (鎌倉芸術館小ホール・全席指定・3600)
第二十八回 鎌倉はなし会 桂米團治独演会 82()15時半開演 
第二十九回鎌倉はなし会 柳家三三独演会 特別ゲスト 林家正楽(紙切り)  1010()  15時半開演  
第三十回鎌倉はなし会 立川志らく独演会 特別ゲスト 遠峰あこ(唄うアコーディオン弾き) 126()  15時半開演
第三十一回鎌倉はなし会 柳家喬太郎・桃月庵白酒二人会特別ゲスト 林家正楽(紙切り) 2016221()  15時半開演 

板橋文夫・梅津和時ジャズコンサート
74() 17時開演 鎌倉市生涯学習センター・ホール
前売り3800(自由席) 


6歳未満のお子さんはご遠慮下さい。また、当日のビデオ・カメラ撮影、録音は固くお断りいたします。


ご来場を心よりお待ちしております。