2015年2月2日月曜日

柳家小三治独演会

第二十六回鎌倉はなし会のお知らせをさせていただきます。落語に興味のない方はスルーしてください。いつもの鎌倉芸術館ではなく、逗子のなぎさホールですのでご注意ください。木戸銭も違います。
皆さまからご要望の多かった柳家小三治師匠がついに初登場します。ご存じ人間国宝、鎌倉はなし会をはじめて12年、ついに落語界の最高峰に出演していただけるのかと思うと感無量です。先行発売はすでに完売したので、鎌倉はなし会からの直接販売はありません。チケットぴあのみの発売です。

第二十六回 鎌倉はなし会 柳家小三治独演会
日時: 319() 18時半開場 19時開演
場所: 逗子文化プラザ なぎさホール(JR逗子駅徒歩5分、京浜急行新逗子駅徒歩2分)
http://www.bunka-plazahall.com/access
主催: 鎌倉はなし会 
後援:鎌倉市 逗子市
木戸銭: 4300(全席指定)

チケット一般発売 214() 午前10
・チケットぴあ 0570-02-9999   【Pコード:440-712
http//pia.jp/t (PC・携帯)  セブンイレブン、サークルK、サンクス
ご来場を心よりお待ちしております。

プレリザーブは26()11時よりはじまります。
プレリザーブとは、ぴあに柳家小三治師匠の名前を「お気に入り」に登録しておくと、ぴあから自動的に小三治関係の催し物の案内がメールされてきます。

問い合わせは鎌倉はなし会m-aki@df7.so-net.ne.jpjまで。