2013年8月11日日曜日

第十九回 鎌倉はなし会 桂米團治独演会


第十九回 鎌倉はなし会 桂米團治独演会
演題:景清」「掛け取り」「青菜
日時:1130日(土) 開場1430分 開演15
場所: 鎌倉芸術館・小ホール(JR大船駅徒歩10分)
主催: 鎌倉はなし会  
木戸銭: 3500(全席指定)

【今回の見所】
去年、大好評を博した桂米團治さんの独演会です。ご存じ人間国宝の桂米朝師匠の長男。
2008年、五代目桂米團治を襲名。上方独特の華やぎを大切にしながらも、伝統的な古典落語を追求しつつ、新たな独自の世界を構築していらっしゃいます。生まれながらの何ともいえぬ品の良さと華があります。当日はお囃子さんを連れて、上方落語独特のはめもの(三味線・鳴り物入りの落語)を、たっぷりと三席演ります。米團治さんのたっての要望で、今回は三席ともネタ出しします。

先行予約を受け付けます。チケットは指定席ですので、入金確認次第、ご自宅に郵送いたします。送料80円を添えて、郵便局か銀行でお振り込みください。送料は何枚でも変わりません。2枚ならチケット代7000+送料80円となります。必ずご住所を下記にお書きください。

また、車椅子の方は席に限りがあるので、事前にご連絡ください。
6歳未満のお子さんはご遠慮ください。当日のビデオ・カメラ撮影、録音は固くお断りいたします。

振り込み先
三菱東京UFJ銀行 鎌倉支店 普通0076156
カマクラハナシカイ
同じ三菱同士だと、手数料が無料です。

郵便振替 鎌倉はなし会 00210-8-92990
郵便局のATMから振り込むと、手数料が80円です。

ご出席の方は以下のフォーマットに書き込み、m-aki@df7.so-net.ne.jp
までご返信ください。

鎌倉はなし会出席
お名前(HNではなく本名で)
人数
ご住所
電話番号
メールアドレス
振り込み先(銀行か郵便振替のいずれで振り込むのかを明記してください)

   その他のチケットの取り扱い
   チケット一般発売 914() 午前10
・チケットぴあ 0570-02-9999   【Pコード:430-189
http//pia.jp/t (PC・携帯セブンイレブン、サークルKサンクス
・e+ イープラス
 [PC/携帯] http://eplus.jp
 [直接購入] ファミリーマート
・ローソンチケット 0570-084-003 【Lコード: 31856】 0570-000-777 (オペレーター)  http://l-tike.com/(PC・携帯ローソン店内Loppi
0570で始まる電話番号は、一部の携帯電話・PHSからはご利用になれません。
音声自動応答での受付番号はダイヤル回線からのご利用はできません。プッシュ回線またはトーン信号の出る電話機からおかけください。
鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-409001900
鎌倉芸術館1Fインフォメーション(
9001900
鎌倉芸術館ホームページ 
http://www.kamakura-arts.jp
 インターネット上からの購入には事前の登録が必要です。


今後の予定 鎌倉芸術館小ホール(全席指定・3500)
第二十回 鎌倉はなし会 一朝・昇太・白酒・一之輔四人会 131() 18時半開演 
第二十一回 鎌倉はなし会 柳家三三独演会 特別ゲストあした順子(漫談) 年321(金・祝日)15時開演
第二十二回 鎌倉はなし会 桂米團治独演会 531()15時開演 
第二十三回 鎌倉はなし会 立川志らく独演会 ゲスト遠峰あこ(唄うアコーディオン弾き) 727() 15時開演

ご来場を鶴首でお待ちしています。

 メールでのお問い合わせはm-aki@df7.so-net.ne.jp